PromotionHome資金計画土地探し業者選び構造・建材設備間取りインテリア・収納エクステリア・庭更新履歴

閉じる

太陽光発電

書斎・家事室

外壁・屋根

子ども部屋

洗面室・トイレ・バス

寝室

ベランダバルコニー

玄関・アプローチ

リビング

照明

階段

薪ストーブ(暖房)

ダイニング

キッチン(パントリー)

ガレージ(カースペース)

ホーム間取り   >こだわりママの家づくりノート「もくじ」

こだわりママの家づくりノート
こだわりママの家づくりノート
こだわりママの家族

今回は、植裁プランと舗装のデザインで悩んだ玄関アプローチの完成編です。まずは、植裁から見ていきましょう♪

前回決定したわが家の4本の植裁の配置は、下記の図をご参照ください。室内からも見える、外観の正面に植えたシンボルツリーが3本。屋根付き駐車場の脇に1本。すべて、季節ごとに葉の色合いの変化を楽しめる落葉樹です。

シンボルツリーの位置

ちなみに、これらの植裁の見積金額は
A : ヤマモミジ (H 2.5m) = 12,000
B・D : ヒメシャラ株立 (H 2.0m) = 18,000 ×2
C : ヤマボウシ (H 2.5m) = 12,000

計60,000 (税別)でした。

植えてすぐの様子はこちらです。芽吹く前なので、ちょっと殺風景ですが…。

シンボルツリー完成

そこから1年経って、ここまで成長しました♪やっぱり緑はいいですね。お家の雰囲気も全然違って見えます。

1年後のシンボルツリーの様子

テラス前、左の一番背の高いヤマモミジ(A)は、新緑も紅葉も美しく、和風建築にもよく似合う樹です。イロハモミジに比べて、葉が小さめなのが特徴。また、ご覧の通り他の2本に比べて枝の伸びが早いので、たまに剪定して室内に飾ることもできるんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紅葉したヤマモミジ

ところが…このヤマモミジ、その後の冬の積雪に負けて、真ん中から枝が折れてしまうという悲劇に見舞われました…。

雪の重さで折れたヤマモミジ

やはり、雪国のシンボルツリーには積雪対策が必須ですね。現在では植木屋さんにお願いして、すべての木に枝の支えを施す「冬囲い」を行っています。これで越冬も一安心です。

シンボルツリーの冬囲い
ヤマモミジの成長

 

ヒメシャラ(B・D)は「葉が小さくて、さりげない感じの紅葉する樹」という私の要望を受けて、外構屋さんが選んでくださったものです。目立って注目を集める樹ではありませんが、要望通り、秋になるとささやかに紅葉し、冬になるとささやかに散ります。

ただ…なぜか(D)の位置のヒメシャラがあまり元気に育たず、他の樹と同じ頻度で水やりしても、すぐにしおれ気味になってしまうのです。しかも1本だけ離れて植えられているために、水やりが若干面倒でして(汗)。今となっては、いっそ何も植えない方が良かったのでは?と思っているカ所です。

ヒメシャラの植樹後と1年後の様子

ヤマボウシ(C) は 樹形が美しく、初夏には星のような花が咲くので「ぜひ、わが家のシンボルツリーに!!」 とお願いして 入れていだきました。

ヤマボウシ花が咲くヤマボウシ

 

 

 

 

 

 

 

 

この「樹形が美しい」の意味は、植えた直後だけでなく、成長しても枝の伸び方がかっこよいということ。さらには剪定せずに放っておいても、冬に落葉して枝だけになってしまっても「いつでもサマになる」ということだと、何年か経ってから気付きました。

ヒメシャラも樹形が整った品種だそうで…言われてみれば剪定した覚えがないし、いつ見ても綺麗な枝ぶりです。

ズボラな人には、この「樹形が美しい」というのは重要なキーワードかもしれません (笑)。

もう1つ、メンテナンスが気になる人向けの情報ですが…葉の小さな落葉樹はおすすめです。葉が小さいと落葉したときの掃除がラクで、とくに苦になりません。樹形が美しく、葉の小さな樹であれば、それほど手をかけずに紅葉を楽しめると思います。

落ち葉の掃除

前回、悩んでいた2つのパターンのアプローチ。

【1】コンクリートで造る飛び石風
【2】自然石を並べて石畳風

お願いしていた見積もりがでてき出てきたのですが、その金額は…

【1】税込 126,000円
【2】税込 243,075円

なんと!自然石を使ったプランは、コンクリートの約2倍!!こんなにも差があるとは思っていませんでした。【2】の見積書をよく見ると、必要な敷石21枚分の値段だけで136,500円也…。

どちらの案も気に入っていたので、ここは迷わず安いほうの【1】を選ぶことに。それぞれの完成イメージと見積もりをきっちり出してもらったおかげで、納得して決めることができました。

それでは、完成した玄関アプローチをご覧ください。

玄関アプローチ

飛び石状の型枠をつくってコンクリを流し、表面のモルタルを洗い落とした「玉砂利洗い出し」仕上げ。美しく実用的な質感に大満足です♪

飛び石のまわりには、防草シートを敷きつめた上に防犯砂利を撒いています。靴の裏にくっつかないように、大きめの3〜5cmほどの砂利を選びました。これで玄関が汚れる心配はありません。

ところで、わが家の建物本体の周辺には、アプローチと同じ防草シートと砂利を敷いているのですが…暮らしてみて身に沁みたことがあります。それは防草シートと砂利では、雑草を防げないということです(涙)。想像以上に、風に乗った土が砂利の上まで運ばれてきて、そこに雑草が根付いてしまうのです。この処理が地味に大変で…。

要望の段階ではアプローチの合間にも植栽を入れようと、一部分だけ土を残す予定だったのを覚えてらっしゃいますか?実はこれ、維持していけるか不安になり、工事の際に取り消してしまったのですが…止めておいて本当に良かった〜(ズボラ発言)!!

今後は植栽A・B・C・Dの根元部分にグランドカバーを植え込み、そこから家の周辺へとグランドカバーが広がっていけば、土や雑草が気にならなくなり、当初思い描いていた「苔むした感のある外構」にも近づくのでは!?と画策しています。これから少しずつ、手を加えていきたいと思います。

さて、続く外構の最後は「テラス」の要望編です。新しい家には庭がなくとも「テラス」はほしい!と思っていたぐらい、優先順位の高かったスペースです。詳しくは次回に♪

飛び石の型枠ミキサー車左官屋さんの仕事ぶり飛び石のコンクリート洗い出し後の飛び石
こだわりママの家族

【読者アンケート】

この記事の感想



※コメントはイエマガ内で掲載させていただく場合がございます。

性別



2018年1月17日
ページのトップへ戻る
----
 

イエマガで人気のキーワード

間取り:「間取り」のもくじ >>

住まいの間取りの中で… >>

わたしたちの間取りの成功と失敗 >>

プロに聞く!間取りの要望ベスト3 >>

海外ドラマの間取りとインテリア>>

太陽光発電:太陽光発電のある家 >>

この太陽光発電を選んだ理由 >>

 

キッチン:わが家のキッチンプラン >>

使いやすさを追求したキッチン >>

キッチンが変わるパントリー >>

キッチン持ち物確認表 >>

我が家のシステムキッチン >>

収納:失敗しない収納プラン >>

シューズクロークのつくり方 >>

わが家の専用収納庫 >>

 

資金:家を建てる費用はいくら? >>

土地探し:土地探しの10のコツ >>

地盤改良:調査と口コミ >>

業者選び:業者との出会い >>

構造・建材:耐震ワンポイント講座 >>

施主支給したものと注意点 >>

エコ:あなたの家は高断熱? >>

庭:人気のシンボルツリー >>

 

マンガ:おうち大好き >>

お役立ち:家づくりノート >>

更新履歴 >>

Promotion >>

外部リンク:アーキデザイナージャパン〈英語〉 >>


・メルマガ登録

・サポーター登録


 
----