PromotionHome資金計画土地探し業者選び構造・建材設備間取りインテリア・収納エクステリア・庭更新履歴

閉じる

太陽光発電

書斎・家事室

外壁・屋根

子ども部屋

洗面室・トイレ・バス

寝室

ベランダバルコニー

玄関・アプローチ

リビング

照明

階段

薪ストーブ(暖房)

ダイニング

キッチン(パントリー)

ガレージ(カースペース)

ホーム間取り こだわりママの家づくりノート「もくじ」

主婦にとっての理想の家とは?…女性の目線で間取りから素材までじっくり、たっぷり考えます!毎回、家づくりに役立つ特製「ノート」もご紹介します♪
こだわりママの家づくりノート
意外に難しい トイレ本体と手洗いの関係

今回はトイレの完成編です! トイレの場所は、リビングから廊下を隔てた向かいにあり、洗面室の隣りになっています。

トイレの位置がわかる間取り図

リビングとの間に廊下を挟むことによって、トイレの「音漏れ」対策を。また、洗面室の隣に設置することで、子どもやお客さまでも手を洗いやすい環境を整えました(詳細はこちらを)。

それでは、どうぞわが家のトイレをご覧ください♪

トイレの正面ドアをあけたところ
ヤマサキタツヤHP ママとファミリー紹介♪しましまママ。30代。 時が経っても素敵な「自然素材の和モダンの家」を目指して、日々研究・検討を重ねる主婦。しましまパパ。 趣味はなんとか。 家へのこだわりはなんとかかんとか。しましま?ちゃん 幼稚園の年長さん。好きな遊びは????。
トイレの引き戸をしめたところ
トイレの窓と換気扇

トイレの正面には小さな上げ下げ窓を設けました。すぐ隣のアパートに面しているので型ガラスを使用しましたが、それなりに光も風も入ってきます。

トイレの窓と換気扇の位置

窓の右斜め上にある白い物は、換気扇です。これには1つ残念だったことが…。換気扇は、もっと低い位置に付けた方が「フィルターの掃除もしやすく、換気も効率的に行える」と思っていたのに、工務店さんに伝えるのを忘れていました(涙)。

まぁ、この位置でも問題なく使えているので良しとしましょう…。

 
掃除しやすいトイレ本体

中に入ると、向かって左側にはトイレの本体があります。

掃除しやすいトイレ本体

トイレ本体は、TOTOのピュアレストEX + アプリコット (ウォシュレット付便座) という組み合わせです。 この製品を選んだ理由は、

・フチ裏の洗いやすさ
・ワンタッチで便座ごと簡単に取り外せる
・陶器の清掃性の高さ
・使用ごとに『きれい除菌水 (= 次亜塩素酸水)』が
 噴射されて、便座ボウル面を洗ってくれる

等々です。実際、掃除のしやすさには満足しています!…が、『きれい除菌水』の効果が今ひとつ分からず…。でも毎回、使用後に除菌してくれていると思うと気持ちがいいですね。

トイレのコードや配管をすっきり隠すために後ろの壁をふかして、その中に隠しています。コード収納
大きなゴミ箱が入る収納

トイレ本体の向かい側には、造作の収納棚があります。

もちろん、この棚も設計図をつくりました(笑)。

 
トイレの収納棚設計図

ポイントは、アパート暮らしのときから置き場所に困っていた、子どもの「オムツ用のゴミ箱」専用のスペースをつくったことです。ここで使おうと決めていた無印良品のパッキン付きタイプのゴミ箱が、ぴったり入る幅と奥行きになっています。

今は、このように物が収まっています。

トイレの収納棚をあけたところ

一番上の段にはトイレットペーパーが前後2列に、計10個 入るようになっています。その下に、やけに隙間が空いているのは、ゴミ箱のフタが開閉できるだけの高さをとっているため。オムツ用のゴミ箱が不要になれば、ここには棚板を追加する予定です。

右側には、掃除用具やサニタリー用品など細々とした物をしまっています。

トイレの掃除用具の収納

この造作棚に、トイレ内で必要な物はすべて収まり「トイレの床に物を置かない」という要望も叶えられました!

トイレの収納棚電気式の芳香剤を使うときなど電気が要ることを想定して1口のコンセントを収納の内部に設けました。収納棚のコードを通す穴
トイレのアクセサリー

次は、アクセサリー類についてご説明します。
トイレットペーパーホルダーは、つや消しのアルミ製の物を2つ。その上にはタモの端材で造った、棚を付けてもらいました。

この棚には文庫本を置いたり、スマホを置いたり、サニタリー用品を置いたり…と、使い道がいろいろあって便利です。今のところ、この棚を一番活用しているのは娘でして、よく絵本を持ち込んでは読みふけっています。もっと大きな、折りたたみテーブルみたいな物を付けても 面白かったかもしれません(笑) 。

トイレットペーパーホルダーの上の棚
 

その上には、シンプルな手すりを。 当初、手すりは「必要になったら付けよう」と思っていたのですが、竣工早々に夫の祖父母 (ともに80歳前後) が遊びにくることになり「いま必要だー!」と、慌てて設置を決めました。

その下には小さい子用の補助便座と、踏み台を置いています。補助便座は、壁に取り付けたフックに掛けて収納。これで普段も、掃除の時も邪魔になりません♪

トイレの中のタオルハンガー

トイレ本体の横には、手洗い用のタオルハンガーを付けています。

もともと、トイレ本体に手洗いを付けるか?付けないか?で散々悩んだ末に「いくら洗面室が近くても、やはりトイレ内でも手が洗えたほうが良いだろう」と思い、手洗い付きタンクを選びましたが、無くてもよかったかも…。

もちろん「使用直後の手がドアの取っ手に触れるのは嫌」な方や、トイレのそばに個別の手洗いがない場合は、手洗い付きタンクが必須でしょう。

考え方は人それぞれですが、わが家にとって一番大切なのは「最後にしっかり、手を洗えること」なのかなと。 そんな風に思いました。

さて、これでわが家の1階のご紹介は、すべて終わりました!次回は「階段」の要望編です。2階に進んでも、よろしくおつきあいください♪

 

ペーパーホルダー上の棚

【読者アンケート】

この記事の感想



※コメントはイエマガ内で掲載させていただく場合がございます。

性別


石村由起子のいつもの暮らし

2014年9月10日
ページのトップへ戻る
----
 

イエマガで人気のキーワード

間取り:「間取り」のもくじ >>

住まいの間取りの中で… >>

わたしたちの間取りの成功と失敗 >>

プロに聞く!間取りの要望ベスト3 >>

海外ドラマの間取りとインテリア>>

太陽光発電:太陽光発電のある家 >>

この太陽光発電を選んだ理由 >>

 

キッチン:わが家のキッチンプラン >>

使いやすさを追求したキッチン >>

キッチンが変わるパントリー >>

キッチン持ち物確認表 >>

我が家のシステムキッチン >>

収納:失敗しない収納プラン >>

シューズクロークのつくり方 >>

わが家の専用収納庫 >>

 

資金:家を建てる費用はいくら? >>

土地探し:土地探しの10のコツ >>

地盤改良:調査と口コミ >>

業者選び:業者との出会い >>

構造・建材:耐震ワンポイント講座 >>

施主支給したものと注意点 >>

エコ:あなたの家は高断熱? >>

庭:人気のシンボルツリー >>

 

マンガ:おうち大好き >>

お役立ち:家づくりノート >>

更新履歴 >>

Promotion >>

外部リンク:アーキデザイナージャパン〈英語〉 >>


・メルマガ登録

・サポーター登録


 
----