PromotionHome資金計画土地探し業者選び構造・建材設備間取りインテリア・収納エクステリア・庭更新履歴

閉じる

太陽光発電

書斎・家事室

外壁・屋根

子ども部屋

洗面室・トイレ・バス

寝室

ベランダバルコニー

玄関・アプローチ

リビング

照明

階段

薪ストーブ(暖房)

ダイニング

キッチン(パントリー)

ガレージ(カースペース)

ホームホリディクラフト > 手づくり時計


ホリディクラフト

今月は「手づくり時計」です

ゆっくりした時間がながれる休日に「なにか作りたいな」という軽い、ゆる〜い気持ちで毎回ナニかを作っているこのコーナー、今回は夏休み中のお子様にもぴったりの自由工作的発想で“手づくり時計”に挑戦です。

時計といえばインテリアに欠かせないアイテムです。生活のいろんな場面、また心境のときに目をむけるアイテムなのでなるべくお気に入りの物を置きたいですね。私の場合あまりインパクトの強いものより日々の生活にすんなり馴染むシンプルなデザインがすきなのですが、部屋の雰囲気にあわせた時計は生活必需品。

そんな鉄板アイテムを今回手作りしてみようと、作り方を調べると…。どうやら一番かんたんなモノはCDを利用した時計のようです。中央の穴に時計針をセットするだけで機能的にはOK!オリジナリティーを思う存分楽しむなら、CDに色を塗ったり、ビーズやワイヤーでデコレーションするなどアレンジも簡単に楽しめます。さらに肝心かなめの時計針も、なんと100円ショップで売っているので材料はすぐに揃い、お家でササッと工作できてしまうという優れもののクラフトです。これならお子様の夏休みの宿題に手をやいている方にも朗報ではないですか。もちろんネットでも制作キットを販売しているようですが、ここは自由な発想と遊び心を存分に発揮して楽しんでみてはいかがでしょう。素材もアイデアもセンス次第という、手づくり愛好家にとってはなかなか制作意欲の沸くクラフトですよ。今回使った材料は正方形の木の板とタイル、ワイヤーです。ではさっそくそのオリジナル置時計の作り方を紹介しましょう。


作り方


1.木の板の中央に、時計針をセットするために穴を開けます。
2.ワイヤーを曲げて12時、3時、6時、9時を作り接着剤でとめます。
3.周りにタイルのデコレーションをします。
4.時計針をセットします。
5.置時計として利用するため、割り箸を接着剤でとめ足を作れば完成です。


さて、出来上がりはどうでしょう。作っているうちにいろんなアイデアが浮かんできました。きっと同じ材料でも出来上がりはまさに十人十色ですよね。

センス次第で楽しめるのでイラストが上手な方はペインティングをして青空と雲なんてモチーフも夏らしくて良いのではないでしょうか?お部屋のインテリアとして雰囲気に合った時計を手作りするのはもちろん、夏休み中のお子様との楽しいクラフトタイムにもぴったりです。

私はお仕事のお供にオフィスの卓上時計として使いたいと思います。得意の材料と手法でぜひ世界にひとつだけの素敵なオリジナル時計を作ってみてください。

(文・写真=ノンノン)

※この特集はイエマガ編集部が独自に企画したものです。

 

【読者アンケート】

この記事の感想



※コメントはイエマガ内で掲載させていただく場合がございます。

性別



ページ公開日:2009年8月26日
ページのトップへ戻る
----
 

イエマガで人気のキーワード

間取り:「間取り」のもくじ >>

住まいの間取りの中で… >>

わたしたちの間取りの成功と失敗 >>

プロに聞く!間取りの要望ベスト3 >>

海外ドラマの間取りとインテリア>>

太陽光発電:太陽光発電のある家 >>

この太陽光発電を選んだ理由 >>

 

キッチン:わが家のキッチンプラン >>

使いやすさを追求したキッチン >>

キッチンが変わるパントリー >>

キッチン持ち物確認表 >>

我が家のシステムキッチン >>

収納:失敗しない収納プラン >>

シューズクロークのつくり方 >>

わが家の専用収納庫 >>

 

資金:家を建てる費用はいくら? >>

土地探し:土地探しの10のコツ >>

地盤改良:調査と口コミ >>

業者選び:業者との出会い >>

構造・建材:耐震ワンポイント講座 >>

施主支給したものと注意点 >>

エコ:あなたの家は高断熱? >>

庭:人気のシンボルツリー >>

 

マンガ:おうち大好き >>

お役立ち:家づくりノート >>

更新履歴 >>

Promotion >>

外部リンク:アーキデザイナージャパン〈英語〉 >>


・メルマガ登録

・サポーター登録


 
----